アルバイトEXのキャンペーン

2017年5月現在、アルバイトEXで行われているキャンペーンは、引き続き「もれなく【3万円】」お祝い金プレゼント!キャンペーンです。もらえる金額が不定期で変更されていますが、ここ1、2年は常に行われているキャンペーンです。
このキャンペーンについてわかりやすく解説します。

キャンペーンの内容は?

まずは2017年5月現在に行われているキャンペーンの内容ですが、キャンペーン対象の求人に応募して採用されると必ず3万円もらえます。これだけですが3万円ももらえるのでかなりお得です。

キャンペーン条件

  • キャンペーン対象の求人に応募する
  • 応募先で採用される
  • 応募完了後6ヶ月後にアルバイトEXのマイページから申請する

最大5万円ってどういうこと?

キャンペーンページ、バナーには「最大5万円に大幅UP」と記載されています。これは、アルバイトEXに掲載されている求人の中にもともとキャンペーン以外にお祝い金がついている求人があります。その場合、キャンペーンとは別に、求人に設定されているお祝い金ももらえることになりますので最大5万円(キャンペーンの3万円と求人にもともとついているお祝い金最大2万円)となります。

ここがややこしいですが、お祝い金が別についていないければ、もらえるのはキャンペーンの3万円のみです。
見分け方は、求人ページに「Wお祝い金」のアイコンがついています。

《注意点1》全ての求人で3万円もらえる訳ではない

このお得なキャンペーンですが、気を付けておきたい注意点があります。
一番重要なポイントですがキャンペーンバナーやキャンペーンページに大きく「もれなく3万円もらえる」と記載されていますが、掲載されている全ての求人で3万円もらえる訳ではありません。

キャンペーンページの中でも記載されていますが、全ての求人案件が対象ではなく、キャンペーン対象アイコンがついた求人のみが対象になります。アイコンのついていない求人に応募しても3万円もらえませんので注意しましょう。

《注意点2》お祝い金の申請は「応募完了後6ヶ月後」

もう1点注意点があります。
お祝い金の申請は「応募完了後6ヶ月後」となっています。採用が決まっていつでも応募できるわけではなく、自分が応募した6か月後となっています。しかも申請期間は「2週間」となっていますので忘れずに申請しましょう。

採用からではなく、応募から6ヶ月後です。

このあたり私個人的には少しずるさを感じたりしますが、事務処理などの都合上、仕方ないのかもしれません。折角採用が決まってもキャンペーンお祝い金の申請を逃してしまうともらえなくなってしまいますので、実際に採用が決まった場合は、スケジュール帳などで日にちをメモしておいて確実に申請できるようにした方が良いと思います。

私も過去に同じようなキャンペーンでキャッシュバックの期日が過ぎてしまいもらえなかった経験があります(涙)。もらえなかった場合の残念感や腹立たしさは相当くやしいですのでしっかり忘れない対処法をしておきましょう。

キャンペーン対象案件の見分け方

それでは実際にキャンペーン対象となる求人案件の見分け方を説明します。

スマホ版、PC版ともに↓これらのアイコンが付いています。これが目印です。
お祝い金アイコン

PCページでは↓このように分かりやすく表示もされています。
求人ページアイコン2

検索結果ページでは応募ボタンの上や、求人ページではページの上部に表示されています。表示されていない案件は対象外なので間違えないようにしましょう。

Wでもらえるキャンペーン対象案件の見分け方

キャンペーン関係なく、もともとお祝い金がついている求人の見分け方は、スマホ版、PC版ともに以下のアイコンが付いています。
W祝い金

もう少し詳しく…

アルバイトEXは求人サイトの求人案件をまとめたサイトです。ですので、提携先の求人サイトがもともとお祝い金がついている求人サイトの場合、キャンペーン関係なく採用が決まるとお祝い金がもらえます。
現在アルバイトEXに掲載されているお祝い金がついている求人サイトは「ジョブセンス」と「フーズフー」です。
求人情報の提供元がどこかは、求人情報にロゴが表示されていますのでそれで確認できます。
(スマホ版の場合、検索結果ページではロゴが表示されていません)

もっと簡単に見つける方法

Wでもらえる求人を探すにはキャンペーン対象で絞込み検索とかができない仕様になっているので、通常は検索結果でアイコンが付いているかでしか判断できません。ですがWでもらえるお祝い金の場合は、ジョブセンスかフーズフーの求人案件ですので、アルバイトの詳細検索でキーワードの入力欄に「ジョブセンス フーズフー」と入力すると絞込み検索でジョブセンスとフーズフーでヒットします

裏技的な使い方ですが、Wお祝い金を探したい場合はこんな使い方も試してみてください。

さらに不定期時間帯で最大11万円もらえるキャンペーンも!?

アルバイトEXの不定期キャンペーン

2017年5月現在は、上記のキャンペーンにプラスして、時間限定で最大11万円もらえるキャンペーンも不定期に開催しています。

これは4月末までの期間でも行われておりましたが、5月にも引き続き同様の内容のキャンペーンが開催されています。不定期ですが、開催している時間帯に応募して採用が決まった場合は、上記のキャンペーンとは別に抽選で10名に9万円が当たります
さらに9万円もらえるかもしれないチャンスがあるので、この時間帯に応募した方がさらにおトクになります。

私が見たところ、1時間おきに開催している模様でしたので、応募したい求人が決まった場合は1時間程度様子を見た方が良いと思います。(あくまでも不定期ですので時間帯は変わるかもしれません)

まとめ

アルバイトEXのキャンペーンはここ数年ほぼ継続的に行われているキャンペーンですが、採用が決まると必ず3万円もらえるのは大きいと思います。ほかの求人サイトで見つけた求人でもアルバイトEXだとキャンペーン対象になっている場合もありますので、チェックしておきたいサイトの1つだと思います。

ただこのキャンペーンはサイトで強烈に押していますが、対象案件が私がみたところではそう多くはない印象です。対象案件をなんとしてでも探す!という感じで探すよりも求人内容を見て良いバイト先があった場合にキャンペーン対象であればラッキーという程度で見てみた方がいいかもしれません。

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】